介護– tag –
-
ニートから介護士になって人生変わった!経験したからこそオススメできる5つの理由!就職の悩みと解決策まとめ
「ニートなって2年も経つし、雇ってくれるところなんかないだろ…。」 当時の私は29歳で30歳は目前。 27歳の時にブラック会社の飛び込み営業で、精神的にもやられてしまい半分鬱のような状態で退職したのはいいものの、そのまま転職活動もせずに実家でニー... -
新人だけど介護職を辞めたい!そう思った時の理由は?辞めて後悔しないための転職方法とは
まだ介護士になって1年も経っていないのに、仕事がキツくて早く辞めたい…。 離職率が他の業種と比べても高いことで知られている介護業界では、特に珍しいことではありません。 私自身、介護業界でなんども転職を繰り返しているのでその気持ちはわかります... -
認知症がある利用者の対応に疲れたな…と思った時に心が楽になる5つの考え方
認知症の方の介護はとても難しく、介護する側の人間が頑張り過ぎて疲れ果ててしまうこともあります。 どうしてこんなに頑張っているのに上手くいかないんだろう。 どんなに優しくケアしていても、中々言うことを聞いてくれない。 そんな風に考えてしまい、... -
【介護士向け】認知症の症状別に見るそれぞれの特徴と種類をわかりやすく解説
認知症には様々な種類があり、タイプによって特徴も症状も異なります。 しかし、認知症と一括りで表現されてしまうことが多い病気です。 そもそも認知症とは、どんな状態のことを言うのでしょうか。 私達人間は、生まれてから成長するまでの過程で「お箸の... -
しろくま介護ナビは本当にホワイト施設しか紹介していないのか?口コミと評判から徹底検証
しろくまのような真っ白なホワイト企業だけを厳選して紹介してくれることから人気急上昇中の「しろくま介護ナビ 」。 介護業界に特化した転職サイトで、ブラック企業を徹底的に排除した求人を揃えています。 サービス残業なし! 残業は最低限で定時退社。 ... -
介護JJ(ジャストジョブ)の口コミ&評判は?電話ナシでもOKの転職サイト
「介護JJ(ジャストジョブ) 」は、10年以上も介護業界で人材紹介を行ってきた実績のある転職サイトです。 転職成功後にアンケートに答えることで転職支援金も貰えちゃうとってもお得なサービスも行っています。 また、実際に働いてみないとわからない人間関... -
ベテラン介護士でも難しい!認知症ケアが上手くいかない理由とは?
10年、20年と長いこと介護業界で働いてきたベテランの介護士でも、認知症ケアが上手くいかないことは多々あります。 私自身、介護士として働いて10年目になりますが、まだまだ認知症についての知識も経験も足りていないと感じることが多いです。 そこで今... -
認知症ケアが難しいと言われる5つの理由!経験を積めば上手に出来るようになる?
認知症は難しい、どのように対応していいのかわからない。 そんな声が介護の現場では良く聞こえてきますが、どこの部分が難しいと感じるのでしょうか。 認知症ケアでは、何か道具を使うわけでも専門的な機器を使用して援助するわけではありません。 認知症... -
ストレスコーピングってなに?介護士に求められるセルフケアを考えてみる
いきなりですが、ストレスコーピングという言葉を聞いたことはありますか? 簡単に説明すると、ストレスに自分が負けてしまわないように対応していくことを「ストレスコーピング」と言います。 介護の仕事は、どうしてもストレスが溜まりやすい環境です。 ... -
私が介護士に転職して年収600万を達成するまでの道のり【給与公開】
介護士は低賃金で給料が安いのに、重労働だから誰もやりたがらない。 社会からはこのようなレッテルを貼られている介護士ですが、はたして本当にそうでしょうか? 介護士の平均的な年収は380万円前後となっていますが、働く地域や就いている役職、資格の有...
12