キララサポートって実際どうなの?
出来るだけ評判の良い転職エージェントを利用して、失敗は避けたい!
そう考えている人がほとんどだと思います。
この記事では、現役介護士が実際にキララサポートを利用した体験談を交えて、口コミや評判を調査したものをまとめています。
キララサポート介護の利用者満足度は脅威の93%!
9割以上の介護士が満足するサービスは本当なのか⁉
キララサポート介護を利用しようか迷っている方や、他に人気の転職エージェントを探している方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
キララサポート介護の会社概要
会社名 | 株式会社モード・プランニング・ジャパン |
公式HP | https://www.m-p-j.com/ |
本社情報 | 〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目16番12号 G-7ビルディング |
設立 | 1991年3月 |
資本金 | 8,000万円 |
代表取締役 | 代表取締役 村越 秀男 |
事業内容 | ・人材派遣事業 ・人材紹介事業 ・外国人人材登録支援 ・紹介予定派遣事業 ・保育園の運営 ・事業所内、院内保育施設の企画・設計・コンサルティング及び運営受託 |
キララサポート介護の運営元は、株式会社モード・プランニング・ジャパンという企業です。
30年以上の実績があるだけでなく、介護以外にも保育園の運営や看護などの福祉業界に力を入れている、信頼できる会社だということがわかります。
キララサポート介護では、あなた専任のコンサルタントが転職前の相談から、転職後のフォローまで一貫してバックアップする体制が整っているのがポイントです。
無事に内定を取得したら終わりではなく、その後のサポートがある転職エージェントは中々ありませんよ!
キララサポート介護の基本情報
こちらでは、キララサポート介護の基本情報を紹介しています。
サービス名 | キララサポート介護 |
求人件数 | 6,000件以上(非公開求人含む) ※2021年10月現在 |
必要資格 | ・初任者研修・実務者研修・介護福祉士等 ・ヘルパー1級、2級・ケアマネージャー ・社会福祉士、等 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、紹介予定派遣、パート(非常勤) |
掲載地域 | 北海道(札幌市のみ)/埼玉/千葉/東京/神奈川/大阪/兵庫/福岡 |
利用料金 | 完全無料 |
キララサポート介護の最大の特徴としては、年収400万円以上や年間休日125日以上など、他では滅多に出てこないような高待遇の介護求人がある点です。
非公開求人の中でも厳選しているため、求人件数そのものは他の転職エージェントよりも少ないと感じるかもしれません。
しかし、その裏ではしっかりとコンサルタントが施設に足を運んで、働きやすい職場かどうかをチェックしているので働く介護士が満足できる求人を厳選しているのが理由です。
ただ、れべるなんらかの介護の資格を持っている有資格者を対象としています。
これから初任者研修や実務者研修など介護の資格を取得しようと考えている、未経験だけど介護業界に転職したいという方は、「かいご畑 」がおすすめです。
こちらの転職サイトは、利用者の半数以上が無資格、未経験者でこれから介護を始める方に特化した転職支援サービスになっています。
キララサポート介護を実際に利用した感想
キララサポート介護のホームページを確認するとわかりますが、3ステップ40秒で超簡単に登録することが出来るように工夫されています。
キララサポート公式:
登録には電話番号の入力が必要ですが、電話で話すのが苦手な方も結構多いと思います。
私もその1人でした。
しかも在職中で転職活動をしていたので、勤務時間も早番や遅番、夜勤などで電話をかけてこられても、中々出れないんですよね。
疲れている時に、着信履歴や留守電を聞くのって結構ストレスになりません?
なので、メールかLINE(ライン)での対応を選択しました。
このようにキララサポート介護は、登録後の連絡方法を自分自身で選べるので、余計な心配やストレスが無いのが嬉しいですね。
もちろん、電話で話したい人や対面で相談したい方は、その希望を伝えるだけでOK。
登録→連絡→希望条件→求人紹介の流れがスムーズなのも◎
担当者さんの対応も、とても丁寧で気持ちよく対応してくれるので、安心してお任せしていました。
キララサポート介護の担当者さんの対応は、数ある介護の転職エージェントの中でもかなりハイレベルな対応です。
悪質な転職エージェントもたくさんあるので、1度でも嫌な思いをしたことがある方は、ぜひキララサポート介護を利用してみてください。
その対応の違いに驚くだけでなく、紹介される求人のレベルにも驚きますよ!
25,000人以上の介護士の転職をサポートしながら、満足度93%以上を維持しているというのも納得です。
実際にキララサポート介護を利用してみて、良かったなと思えるポイントをまとめましたので、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね。
キララサポート介護を利用すべき理由
キララサポート介護をおすすめするのには理由があります。
その理由であるメリットと特徴を5つに分けて紹介!
- 医療・福祉分野の実績20年以上だから出来る転職支援
- 非公開求人含め、1人あたりの紹介求人10件以上!
- 職場の『リアル』な情報を惜しまず教えてくれる。
- 求人紹介~就労後まで徹底サポートで安心
- 在職中でも無理なく転職活動が可能なサポート体制
上記の5つのメリットと特徴をわかりやすく順番に解説していきます。
実績は20年以上!キララサポート介護だから出来る転職支援
キララサポート介護を運営している株式会社モード・プランニング・ジャパンは、医療・福祉分野を専門に20年以上の実績がある会社です。
今の時代に介護職の仕事で何が求められているのか、現場で何が行われているのかをしっかりと熟知しているからこそ、適切な転職支援を行うことができます。
実際に仕事をしていて、どんな事に困っているのか、転職で不安になるポイントをしっかりと押さえているので、安心して相談してください。
今働いている職場を、プロの目線から見てどうなのか?といった疑問も、相談することで将来性やあなた自身のキャリアを考えた上で応えてくれますよ。
1人あたりの平均紹介求人数は10件以上!
キララサポート介護以外の転職エージェントを利用したことがある方であればわかると思いますが、ここまで求人を紹介してくれる会社は滅多にありません。
酷いところだと1件~2件、平均でも3件~5件程度です。
10件以上紹介してくれるということは、それだけあなたの希望に沿える確率がアップします。
一人ひとりの転職を本気になって考えてくれるからこそ、出し惜しみせずに非公開求人を教えてくれます。
介護で転職をする際には、複数の転職エージェントを利用するのが基本ですが、キララサポート介護の場合であれば、もう1つ予備で他のサイトに登録しておく位でも十分です。
紹介される求人もハイレベルなものが多いので、年収や年間休日を重視する方であれば、キララサポート介護に登録しておいて損はありません。
- しろくま介護ナビ
:ホワイトな施設紹介に特化!
- かいご畑
:無資格・未経験者の案件に特化!
- カイゴジョブ:介護士の月間利用者数55万人で求人数に特化!
- 介護JJ(ジャストジョブ)
:転職成功で最大20万円貰える支援金に特化!
職場のリアルな情報もしっかり把握している
キララサポート介護のコンサルタントが、実際に直接職場へと足を運んで、管理者や採用担当者と連携を取っています。
こうした活動を行うことで、職場の雰囲気などの空気感や人間模様も把握。
実際に働いている人のリアルな職場事情も聞いているので、求人票だけでは絶対に知ることの出来ない貴重な情報を持っています。
求人票では良かったのに、働いてみたら最悪だった…。なんて話は、介護業界では珍しくありません。
そうならない為にも、介護で転職を行う際には、信頼できるプロの力を借りるのが鉄則です。
求人紹介から就労後まで徹底サポート
キララサポート介護の満足度93%以上の秘訣は、親切で丁寧なサポート体制にあると言っても過言ではありません。
- 転職相談のヒアリング
- 仕事・転職の悩み相談
- 希望に沿った求人紹介
- 履歴書やエントリーシートの添削
- 面接のアドバイス
- 面接や見学の日程調整
- 内定後の条件交渉
「転職活動をバッチリサポート!」と宣伝しているのに、実際に利用してみると自分でもできるような内容ばかりで、全然サポートしてくれない転職サイトもあります。
キララサポート介護では、あなた専任の担当者が求人紹介から入社後のフォローまで一貫して行います。
履歴書の書き方アドバイスから面接対策はもちろん、施設見学や面接の日程調整など、面倒なやりとりは全てお任せ!
内定後でも、条件交渉をあなたの代わりに対応してくれるのも嬉しいポイントです。
また、もしも希望に合う求人が無かったら無理な転職は決して勧めません。
相談ベースでも快く応じてくれますので、現状に少しでも不満がある方は、キララサポート介護に相談してみてください。
仕事しながらでも転職活動が出来るサポート体制
転職を考えても、不規則で忙しい介護の仕事をしながらだと、今一歩踏み出せなかったりしますよね。
毎日忙しくて中々転職活動に時間をさけない方でも、転職先とのやりとり等は全て代行してもらえるので、全く問題ありません。
登録後の連絡方法をLINEやメールを選ぶことで、あなたの好きなタイミングでチェックして返信するだけで良いので、ストレスなく転職活動をすることが可能です。
「電話でしっかり相談したい。」
「対面で話を聞きたい。」
などの要望がある方は、そのように希望を伝えればしっかりと対応してもらえます。
あなたの状況によって柔軟に対応してもらえるので、在職中の方でも安心して相談してください。
夜勤や早番などの不規則な勤務なので、「自分のペースを乱されたくない。」「じっくりと探したい。」と考える人からすると、しつこい連絡はストレスになります。
転職サイトによっては、あなたの都合などお構いなしに電話してきたり、急かしてきたりするところもあるので注意が必要です。
キララサポート介護は、紹介された求人に応募が必須というわけではありません。
本当にその職場が自分に合っているのか、ゆっくりと冷静になって考える時間が必要です。
あくまでもあなたのキャリアや悩みを聞きながら紹介をしてくれるので、あなたが今どうするか迷っているのであれば、相談することで考えもまとまるかもしれません。
キララサポート介護のデメリット
キララサポート介護を利用するべき理由やメリットを紹介してきましたが、こちらではデメリットをお伝えしています
紹介できる地域が限られている
キララサポート介護の口コミと評判
こちらでは、良い口コミと悪い口コミの2つに分けて紹介しています。
しろくま介護ナビのメリットとデメリットを踏まえた上で、両方の意見を参考にしてみましょう。
キララサポート介護の良い口コミと評判
東京都:29歳・女性
電話越しでも伝わるほど人柄が素晴らしい!
最初の電話がとにかく丁寧で、電話でのやり取りは希望していませんでしたが、思わず電話対応でお願いしてしまいました。ちょっと無茶な希望条件を出していたこともあり、中々転職先が決まらなかった時も、多くのアドバイスを貰って何とか希望している条件で転職を成功させました。その後も何かと気にかけてくださり、本当に感謝しています。
北海道:35歳・女性
他の会社とは大違い!
以前に別の転職会社を利用した時、電話対応でイヤな思いをしたり、希望と全然違う職場を紹介されたり、かなり悪質でした。そんな経験から、転職会社は使わないと決めていましたが、友人からの勧めでキララサポートを利用してみたら大違いでビックリ!
初任者研修しか持っていなかったので、期待していませんでしたが、年収も一気に上がって感謝しています。本当に登録して良かったと思っています。
福岡:29歳・男性
LINEでのやり取りもスムーズ
電話や対面で話すのが苦手なので、LINEで相談をお願いしました。
希望条件を伝えただけで、近くで条件に合った求人を送ってくれるので、とても楽に転職活動を行えました。夜勤中の空き時間や通勤時にチェックするだけだったので、面倒だなと思った部分は特にありません。相手とのやり取りや日程調整もお任せだったので、ほとんど自分で何かすることなく希望の施設に就職できました。
参考:SNSアンケート
キララサポート介護の悪い口コミと評判
兵庫県:30歳・男性
1回の通話時間が長すぎます。仕事終わってから、色々とやりたいことがあったのに、電話で20分も時間を取られて以降、使っていません。
大阪府:41歳・女性
介護の仕事は10年のブランクがありましたが、中々希望の条件がありませんでした。親切に対応してくれたのは良かっただけに、残念です。
参考:SNSアンケート
キララサポート介護の口コミと評判まとめ
こちらでは、良い口コミも悪い口コミの両方を紹介してきました。
電話だと通話時間が長くなることもあるようなので、じっくり相談ではなく、手軽に使いたい方はLINEやメールで相談するようにしましょう。
キララサポート介護は、「北海道(札幌市のみ)」、「埼玉」、「千葉」、「東京」、「神奈川」、「大阪」、「兵庫」、「福岡」で展開しているので、この地域で介護の仕事を探すのであればかなり心強い存在と言えるでしょう。
転職活動サイトを使っているのに、中々希望した条件とマッチしないというのは、キララサポート介護に限らず、ほとんどの転職サイトが該当します。
どんなに担当者が親切で優しくても、求人がマッチしていなければ、別のところを紹介してもらいましょう。
そもそも、転職サイトはひとつだけでなく、まとめて複数登録して比較するのが基本です。
転職サイトを1つに絞ってしまうと、そのサイトには無い非公開求人を逃してしまいます。
サイトによって様々な特徴がありますので、いくつかの転職サイトに登録して比較することが転職を成功させる秘訣です。
キララサポート介護の登録の流れ
キララサポート介護を利用するには、公式サイトから登録する必要があります。
>>>キララサポート介護の公式サイトはこちら <<<
登録自体はとっても簡単で、だいたい1分以内に終わります。
それでは、実際の登録手順を見ていきましょう。
キララサポート介護の登録までの流れ
キララサポート介護の登録は、公式ホームページ から行います。
①「お持ちの資格」と「希望の雇用形態」を選択する

「希望の雇用形態」の選択肢は、以下の5項目です。
- 正社員
- 契約社員
- 派遣
- 紹介予定派遣
- パート(非常勤)
選択したら「次に進む」をクリックします。
②「住まい」「名前」「性別」「生年月日」の選択をする

住まいや地域も選択式なので、簡単です。
③「メールアドレス」「電話番号」を登録したらOK

最後に、メールアドレスと電話番号を入力すれば登録完了です。
メールマガジンは、どちらでもかまいませんので、好きな方をチェックしてください。
これで、入力作業はすべて終了。
ほぼ全て選択するだけなので、1分もあれば登録できます。
キララサポート介護の退会方法
介護で転職活動を行う際には、複数の転職サイトに同時登録して、求人を比較しながら転職活動をしていくのが一般的です。
なので、もし他の転職サイトで転職が決まったのであれば、退会すればメールなどは来なくなります。
キララサポート介護の基本的な退会方法は3つ。
- 担当者に退会する旨を伝える
- ネットで「お問合せ」から退会連絡を行う。
- 電話で退会したいと伝える。
担当者への退会連絡は、LINEやメールでも大丈夫です。
電話でなくても受け付けてもらえるので、気兼ねなく退会できるのもポイントです。
キララサポート介護はこんな方におすすめ
最後に総評として、キララサポート介護がどんな方におすすめなのかをまとめています。
- 何らかの介護系の資格を持っている。
- 高給与・年間休日の多い求人が良い。
- 良い求人があれば転職したいと考えている人。
- キララサポート介護の対応地域に住んでいる。
- 過去に転職サイトで嫌な思いをしたことのある人。
- 出来るだけたくさんの非公開求人を紹介して欲しい。
未経験・無資格でも可能ですが、何らかの資格を持っている方向けの求人が多い印象でした。
ただ、資格を持っている方であれば、驚くような高待遇の求人も多いので、対応地域にお住まいなら1度はキララサポート介護を利用するのをおすすめします。
無料でどれだけ良い求人があるのかを知ることが出来るので、登録しておいて損はありません。
実際に求人を見てから転職を考えることも出来るので、自分自身の働き方を見直すチャンスですよ。

キララサポート介護と一緒に1つは登録しておきたい転職サイト
こちらでは、キララサポート介護と似たような無料で使える転職サイトと求人サイトを紹介しています。
介護業界が未経験、資格を持っていない方におすすめの「かいご畑」、介護求人の掲載数NO.1の「カイゴジョブ
」、非公開求人を多く所有している「きらきらケア介護求人
」、転職成功で最大20万円のお祝い金がもらえる「介護JJ(ジャストジョブ)
」の4つを簡単に紹介しているので参考にしてみてください。
かいご畑
- 未経験・無資格者向けの求人が多い
- 介護の資格取得が無料
- 転職エージェントが介護経験者で安心
カイゴジョブ


- 月間利用者は驚異の55万人。
- ハローワークの求人も閲覧可能。
- 必要に応じて電話でのサポートも可能。
きらケア介護求人
非公開求人が多数掲載!
「きらケア介護求人」は、資格保有者向けの非公開求人を数多く保有している転職サイトです。
また、サポート体制もバッチリで、転職アドバイザーが親身になって相談に乗ってくれます。
ただ、資格保有者向けの求人が多いので、無資格、未経験者にはあまり向かない転職サイトです。
- 非公開求人が多い
- 手厚いサポート体制
- 転職アドバイザーがとても親切で丁寧な対応
介護JJ(ジャストジョブ)
転職支援金最大20万円でモチベーションアップ!
「介護JJ(ジャストジョブ)」は、10年以上、介護業界で人材紹介を行ってきた実績のある転職サイトです。
求職する人のためにならない転職はお勧めしないなど、求職者一人ひとりを大切にしてくれます。
- 資格所持者向けの非公開求人が多い。
- 転職支援金が最大で20万円もらえる。
- 信頼できる老舗の転職サイト
コメント