介護の転職に特化したプロ集団が、あなたの転職を徹底サポート!
そんな心強い転職アドバイザーが集結しているのが「きらケア介護求人」です。
- 離職理由№1の人間関係など内部情報も充実!
- 高待遇の転職先を探したい!
- 今一歩転職が怖くて踏み出せない…!
このような方に向けて、介護転職を成功させたい一人ひとりに寄り添ってサポートしてくれます。
- きらケア介護求人に興味があるけど評判が気になる。
- 他の転職サイトとどう違うの?
そんな疑問を持つあなたの不安を解消するために、実際に利用した体験談を含めて紹介しています。
転職エージェントなんてどこも同じでしょ?
そう考えている人は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
きらケア介護求人の他にも、介護の転職を考えているなら利用すべきおすすめの転職サイトを紹介しています。
きらケア介護求人の会社概要
会社名 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
公式HP | https://leverages.jp/ |
本社情報 |
〒150-6190 |
設立 | 2005年4月 |
資本金 | 5,000万円 |
代表取締役 | 代表取締役社長 岩槻 知秀 |
事業内容 | ・自社メディア事業 ・人材関連事業 ・システムエンジニアリング事業 |
きらケア介護求人の運営元はレバレジーズメディカルケア株式会社という企業です。
介護の求人だけでなく、看護などの医療福祉業界の求人などに特化しています。
介護業界で働く人たちが、より良い環境で明るく働ける未来を目指して、介護士の転職をサポートしてくれる会社です。
運営サービス
きらケア介護以外にも、レバレジーズメディカルケア株式会社が運営している介護専門の転職サイトがあります。
- きらケア介護派遣:公式ホームページ
派遣の介護に特化した求人サイトです。
派遣の特性から、高時給の求人を揃えているので、少しでもたくさん稼ぎたい!という方におすすめ。
こちらで紹介している「きらケア介護求人」は、正社員での転職がメインです。
正社員ではなく、短期間で大きく稼ぎたい方や、空いた時間に介護の資格を生かして派遣で働きたいと考えている方は「きらケア介護派遣」がオススメです。
きらケア介護求人の基本情報
こちらでは、きらケア介護求人の基本情報を紹介しています。
サービス名 | きらケア介護求人 |
求人件数 | 約80,000件以上 ※2021年10月現在 |
必要資格 | ・未経験OK・初任者研修・実務者研修・介護福祉士等 ・ヘルパー1級、2級・ケアマネージャー ・社会福祉士、等 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、日勤のみ、夜勤専従 |
掲載地域 | 北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、愛知県 静岡県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、福岡県 |
利用料金 | 完全無料 |
きらケア介護求人では、自分では調べようのない人間関係やサービス残業の有無などの内部情報もしっかり教えてくれます。
このような情報は、個人で調べようと思っても、実際に働いている人にでも聞かない限り知りようがありません。
事前にこのような情報をゲットできるのは、転職先を考える上でかなり有利になりますので、きらケア介護求人は介護士が選ぶ転職サイトの人気ランキングでも上位に入っていることがほとんどです。
きらケア介護求人を実際に利用した感想
まず、きらケア介護求人のホームページですが、2分もあれば簡単に登録することが出来るようになっています。
基本的には、選択肢から選ぶだけなので簡単です。
今すぐに転職を考えていないという人は、ご希望の転職時期の項目で「いい求人があり次第」という部分にチェックしておくのがオススメです。
私は転職エージェントを始めて利用したのが、この「きらケア介護求人」です。
どんなものかと少し不安もあったのですが、相手からいくつか質問をしてくるので、それに答える形で話が進んでいくので、自分から話すのが苦手な私も安心して利用できました。
また、特に何かを強く勧めてくるわけでもないので、本当にこちらの要望に応えてくれるといったイメージです。
当時は初めての転職だったので、自分でもあまり希望する転職先を考えていなかったのですが、どんな職場を選ぶべきなのかを丁寧に説明してくれたのも嬉しかったポイントですね。
他にも面接の対策や履歴書の添削など至れり尽くせりで、無料なのが申し訳なるくらい親切に対応して頂けて大満足だったのを覚えています。
実際に利用してみて、きらケア介護求人を利用して良かったなと思えるメリットをまとめてみました。
きらケア介護求人5つのメリットと特徴
実際にきらケア介護求人を利用することで得られるメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。
その特徴とメリットを5つに分けて紹介しています。
- 転職するべき?適切なアドバイスが貰える。
- 他とは一味違った求人情報をゲット!
- 給与や勤務の交渉もあなたの代わりに対応!
- 面接や履歴書に不安のある方でも大丈夫!
- 事前に職場の詳しい情報を入手可能!
適せつなアドバイスが貰えるから安心
転職エージェントは、介護に特化したものでも数えきれないほどの種類があります。
その中には、とにかく転職させようとゴリゴリに押してくるような転職エージェントがいるのも事実。
ただ、そういう所はこちらの事情などあまり考えず、業績しか考えないような所が多いんですよね。
「きらケア介護求人」はそのような転職エージェントと違って、あなたが今どれくらいのレベルで転職を希望しているのかを尊重してくれます。
- 今すぐにでも転職したいのか。
- 数か月後を目途に転職したいのか。
- 良い求人があれば転職したいのか。
- ただ単に、転職に興味があるだけなのか。
そのように、一人ひとりの転職を希望するレベルに合わせてくれるので、転職での失敗を極力抑えることが可能になるのです。
もちろん、今の職場の状況を担当者に相談し、転職して給与が上がるか?待遇が良くなるか?といった相談にも乗って貰えますよ!
あなたが今働いている職場の給与や待遇に疑問がある方は、相談だけでもしてみるとプロの目線からアドバイスを貰うことが可能です。
一味違った求人情報を紹介してもらえる
きらケア介護の求人情報は、担当の転職エージェントを介して紹介されます。
- 基本的に給与が高いものが多い。
- 夜勤専従などの働き方の希望を出せるものも。
- 介護業界大手のオープニングスタッフ求人。
- 離職者が少ない人気の介護施設や事業所の求人。
このように、ハローワークや一般的な求人サイトでは公開されない求人情報を紹介してもえるのが最大のメリットとも言えるでしょう。
非公開求人を紹介してもらえるのは、介護に特化した転職エージェントならではです。
きらケア介護求人に登録をすると、介護の資格を持った専任のキャリアアドバイザーがあなたの担当に付きます。
そこから今の職場環境や、希望している職場の条件などを聞き取りして、あなたにピッタリの求人情報を何件か紹介してくれる仕組みです。
一般的な求人サイトを見て探す場合、求人サイト内に記載されている情報の中から選ばないといけません。
しかし、正直言ってそのようなサイトに記載されている情報が全て真実とは限らないのが現状です。
残業なし!
チームワーク抜群で働きやすい職場です!
なんて聞こえの良いことばかり書いてありますが、実際に働いたら超ブラック施設…なんてことも。
そのような転職の失敗をしないためにも、介護で転職を考えるなら、信頼出来る「きらケア介護求人」のようなプロの転職エージェントを利用するのが一般的です。
給与や勤務の交渉もあなたの代わりに対応!
きらケア介護求人では、担当者があなたの代わりに希望の働く条件を確認し、相手先に交渉までをしてもらうことが可能です。
例えば、給料や役職など言いづらいお金の交渉はもちろん、この日だけは絶対に休みたい!などの休日交渉もOK。
特に子供を保育園や幼稚園などに預けて働く場合だと、夜勤NGなど中々伝えにくい条件もあなたの代わりに交渉してくれます。
このように、あなたの希望を叶えてくれるバックアップ体制がしっかりしているので、きらケア介護求人を利用することで有利に納得した転職を実現することが出来るのです。
面接や履歴書に不安のある方でもOK
きらケア介護求人が人気の理由は、非公開求人の多さや条件交渉だけではありません。
求人を紹介して終わりではなく、希望する職場にしっかり就職できるように、きらケア介護求人の担当エージェントが面接のサポートも行ってくれます。
- 内定が取りやすい履歴書の作成方法。
- 職場に応じた面接対策。
- 希望者には、担当者が面接に同行。
きらケア介護求人の担当者は、それぞれの施設や事業所についても詳しいので、
「この施設では、こんな人物を求めてる。」
「前はこのような質問がありました。」
などの具体的なアドバイスがもらえます。
また、施設によっては面接に担当者が同行してもらえることもあります。
無資格で介護業界に初めて挑戦する方や、長期間のブランクがあって不安な方など、担当者がしっかりフォローしてくれるので自分で応募して面接を受けるよりも成功率が劇的にアップします。
履歴書や面接に不安のある方は、是非きらケア介護求人を活用してみてください。
事前に職場の詳しい情報を入手可能!
きらケア介護求人では、きらケアを介して働いている介護職員からのリアルな情報や実際に足を運んで働いている人の様子を見るなど、他にはない情報を数多く持っています。
そのため、実際に働く前に職場の雰囲気や内部事情を事前に教えてもらうことが可能。
- 正社員の人数・比率。
- 男女比。
- 年齢層。
- 離職率とその理由。
- 介護士同士の仲の良さ。
- サービス残業の有無。
これだけでも、事前にどんな職場なのかをイメージしやすくなりますよね。
もちろん、良いところだけでなく悪いところもしっかり教えてくれますので、メリットとデメリットを比べてしっかり選びましょう。
特に人間関係は、離職に繋がる最大の理由ですので、そこはしっかりとチェックしておきましょう!
きらケア介護求人の口コミと評判
こちらでは、良い口コミと悪い口コミの2つに分けて紹介しています。
きらケア介護求人のメリットとデメリットを踏まえた上で、両方の意見を参考にしてみましょう。
こちらの口コミは、SNSで募集した意見をもとに紹介しています。
きらケア介護求人の良い口コミと評判
東京都:24歳・女性
とにかく担当者さんの対応が素晴らしい!
紹介して無事希望の施設に就職できたものの、仕事が中々覚えられずに悩んでいました。そんな時、担当者さんからも定期的に電話を貰えて様々なアドバイスを貰ったり励まされたりと、本当に感謝しています。
紹介して合格したら終わりだと思っていたので、ここまでフォローしてくれることに驚きました。
今は、無事仕事にも慣れて快適に仕事をさせてもらっています。あのような担当者さんは、他では中々見ないと思います。介護の仕事をしている友人にも、転職の話が出ると真っ先にきらケアを勧めています(笑)
北海道:31歳・女性
同行してくれたのが本当に心強い!
私は昔から面接が苦手で、どうしても緊張してしまう性格なので面接の同行をお願いしました。
施設の人から色々と質問されて思わずオロオロとしてしまいましたが、一緒に来てくれた担当者さんがフォローしてくれて、なんとか乗り切ることが出来ました。多分、私1人だったら答えられずにボロボロだったと思います。面接が心配な人は遠慮せずに同行をお願いするのがおすすめです。
埼玉県:27歳・男性
登録会や集団説明会に行くより断然楽!
市や企業が主催している、介護職のための集団説明会によく行っていました。今まであまりこのような転職サイト等は利用してこなかったのですが、遠くまで電車で行くのが面倒になったので利用してみました。
これまでの手間が嘘みたいに、メールや電話だけで完結するので、もっと早く使っておけばと少し後悔しています。その中でもきらケアは担当者が凄く丁寧で電話対応も好感が持てます。それぞれの良いところがありますが、楽に転職したいならぜひ、きらケアを使ってみてください。
出典:アンケート
きらケア介護求人の悪い口コミと評判
愛知県:40歳・女性
数年のブランクがあり、きらケア介護を利用して就職活動を行いました。5件ほど紹介してもらいましたが、休日を125日以上のところや希望年収のところが見つからず断念しました。丁寧に対応してくれただけに残念でしたが、妥協したくなかったのでお断りしています。
出典:アンケート
きらケア介護求人の口コミと評判のまとめ
こちらでは、良い口コミも悪い口コミも紹介してきました。
他の口コミや実際に利用した人のほとんどは、丁寧な対応だと回答しています。
ただ、希望条件によっては地域によって、どうしても妥協しなければいけない部分もあるのかもしれません。
介護職の平均的な年間休日数は、120日前後が一般的です。
これにプラス有休等を利用していくことになるので、最初から125日以上などは介護職ではそもそも難しいでしょう。
年収に関しては、キャリアや資格、働く地域によってかなりの差が見られました。
低いと300万円前後、高いと500万円を超えることもあります。
きらケア介護求人は、北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、愛知県 静岡県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、福岡県を中心に活動しています。
こちらで介護の転職を考えている方は、登録しておいて損はないでしょう。
また、どんなに担当者が親切で優しくても、求人がマッチしていなければ、別のところを紹介してもらうのもポイント。
そもそも、転職サイトはひとつだけでなく、まとめて複数登録して比較するのが基本です。
転職サイトを1つに絞ってしまうと、そのサイトには無い非公開求人を逃してしまうことになります。
サイトによって様々な特徴がありますので、いくつかの転職サイトに登録して比較することが転職を成功させる秘訣です。
きらケア介護求人の登録から利用の流れ
きらケア介護求人の登録方法から利用するまでの流れ、退会方法をまとめています。
どのような流れで利用できるのかイメージしやすいと思いますので、参考にしてみてください。
>>>きらケア介護求人公式HPはこちら <<<
登録自体はとっても簡単で、数分で完了しました。
それでは、実際の登録手順を見ていきましょう。
きらケア介護 登録までの流れ
きらケア介護求人の登録は、公式ホームページ から行います。
ステップ①「希望の働き方」と「希望の転職時期」を選択する

「希望の働き方」の選択肢は、以下の4項目です。
- 正社員
- 契約社員
- 派遣
- 紹介予定派遣
あなたが望む希望の働き方を選択しましょう。
「希望の転職時期」の選択肢は、以下の4項目です。
- 良い求人があれば
- 1か月以内
- 3か月以内
- 6か月以内
- 6か月より先
選択したら「次へ」をクリックします。
ステップ②「お持ちの資格」を選択する

あなたの保有している資格を選択して、全て選びます。
無資格であれば、無資格の項目にチェックします。
③住所と名前と生年月日を入力する

簡単な住所(住んでいる県と地域)名前と生年月日をそれぞれ入力してください。
④電話番号と「今の転職したい気持ち」を選択する

電話番号と「今現在」あなたが、どれくらい強く転職を希望するかを選択します。
メールアドレスは任意ですが、電話でのやり取りが苦手な方は入力しておきましょう。
これで、入力作業はすべて終了。
⑥送信して登録完了!
「送信」をクリックして、登録完了です。
ほぼ全て選択するだけなので、1、2分で登録できます。
きらケア介護求人の登録後の流れ
登録した後は、どのような流れになるのかを見ていきましょう!
①きらケア介護求人からの連絡を待つ
登録した後、きらケア介護求人からの連絡があります。
メールアドレスを登録した場合は、すぐに返信メールが届きますので、そちらをチェックしましょう。
②希望する求人の条件を伝える
あなたがどのような条件で転職したいかを、担当者に伝えましょう。
転職しようか悩んでいる方や、今すぐの転職を希望していなくとも大丈夫です。
人間関係や給与の待遇など、あなたの希望する条件を思いのままに伝えることで、担当者があなたにピッタリの求人を探してくれます。
③非公開求人の紹介
あなたが希望した条件によって、転職エージェントが求人を紹介してくれますが、求人を案内されるまでの時間は条件によって異なります。
条件によっては、多少時間がかかる場合もあるようです。
④エントリーしたい求人があれば履歴書提出・面接試験
紹介された求人の中に、希望する案件があれば担当の転職エージェントに伝えて応募しましょう。
もちろん、紹介された求人の中にマッチするものが無ければ断って違う求人を紹介してもらえますので安心してください。
無理に応募する必要はありません。
応募したあとは、履歴書の添削や作成、面接のサポートなどのアドバイスが受けられます。
面接の際は、転職エージェントに同行してもらうことも可能です。
⑤転職後のアフターサポート
転職が成功しても、そこで終わりではありません。
実際に内定を貰ったあと、アフターサポートとして手続きなどの相談もできるのが、きらケア介護求人の魅力です。
きらケア介護求人の退会方法
複数の転職サイトに同時登録して、求人を比較しながら転職活動をしていくのが一般的です。
また、人と人ですので担当となった転職エージェントと相性が良くない場合も無いとはいいきれません。
そのような場合や、他の転職サイトで転職が決まったのであれば退会しておきましょう。
連絡は電話からのみとなっています。
番号は公式サイトにも記載されていますが、【0120-295-888】です。
きらケア介護求人はこんな方におすすめ
最後に総評として、きらケア介護求人がどんな方におすすめなのかをまとめています。
- 転職エージェントを始めて使う人。
- 転職先の人間関係等が気になる。
- 非公開求人を紹介してほしい人。
- 転職のプロに現状を相談したい人。
- 無資格・未経験でも安心して働ける職場を探している人。
数ある介護の転職エージェントの中でも、きらケア介護求人は信頼できる企業の1つです。
転職に迷われている方や、どこに相談していいのか悩んでいるは、きらケア介護求人公式ホームページ をご覧になってみてください。
介護施設はその需要の高さから、探せばいくらでも出てきますが、本当に働きやすい職場というのは一握りしかありません。
転職して失敗した…と後悔しないためにも、きらケア介護を利用するのがおすすめです。
実際に求人を見てから転職を考えることも出来るので、自分自身の働き方を見直すチャンスにもなりますよ。
きらケア介護求人と一緒に1つは登録しておきたい転職エージェントはこちら!
こちらでは、きらケア介護求人と似た無料で使える転職サイトと求人サイトを紹介しています。
ホワイト施設絶対主義の「しろくま介護ナビ」、介護業界が未経験、資格を持っていない方におすすめの「かいご畑」、介護求人の掲載数NO.1の「カイゴジョブ
、転職成功で最大20万円のお祝い金がもらえる「介護JJ(ジャストジョブ)
」の4つを簡単に紹介しているので参考にしてみてください。
しろくま介護ナビ


- 関東を中心とした一都三県で転職したい人。
- とにかくブラックな職場を避けたい。
- 有給や休みがしっかりとれる職場が良い。
かいご畑
カイゴジョブ


- 月間利用者は驚異の55万人。
- ハローワークの求人も閲覧可能。
- 必要に応じて電話でのサポートも可能。
介護JJ(ジャストジョブ)
転職支援金最大20万円でモチベーションアップ!
「介護JJ(ジャストジョブ)」は、10年以上、介護業界で人材紹介を行ってきた実績のある転職サイトです。
求職する人のためにならない転職はお勧めしないなど、求職者一人ひとりを大切にしてくれます。
- 資格所持者向けの非公開求人が多い。
- 転職支援金が最大で20万円もらえる。
- 信頼できる老舗の転職サイト
コメント